実績ページについて

実績ページとは

出展者様の業務における実績を掲載するページです。

「 実績ページ 」を作成されるとカンパニーページ

( https://www.biz.ne.jp/company/出展者ID/ )に実績・事例が掲載されます。

業務ページと異なり、「 実績・事例 」から直接作成する必要がございます。

 

【 実績ページのイメージ 】

 

実績ページを作成するメリットとは

比較ビズ内で「 ○○という実績があります 」「 △△といった対応事例があります 」「 柔軟な対応がでできます 」等様々な会社様の強みを出展者様の専用ページでアピールすることができます。

 

実績ページを作成することで発注者様に対してよりアピールでき、

案件の獲得チャンスが増える可能性がございます。

実績ページは複数作成いただいても追加費用は発生しません、ご安心ください。

 

実績ページを作成はこちら

出展者様が提供している業務を比較ビズ指定のフォーマットに沿って作成して頂きます。

作成方法はこちら

 

作成直後すぐには公開されず、比較ビズ運営サポート部にて、作成して頂いた実績ページの審査を行い、完了後に比較ビズに掲載されます。

そのため、作成して頂いてから2~3営業日程お待ちいただく必要がございます。

※ 機種依存文字・絵文字・特殊記号は正常に表示されない場合がございます。

実績ページの状態について

主に「 公開中 」「 承認待ち 」の状態がございます。

※ 業務ページと異なり、「 仮登録 」はございません。

 

-公開中

比較ビズ内で出展者様の実績ページが公開中の状態です。

 

-承認待ち

比較ビズ運営からの掲載承認を待っている状態です。2~3営業日以内に審査完了し公開中へと切り替わります。

 

-テスト公開

オープン申請待ちの状態です。オープン後に公開中へと切り替わります。

 

-停止

出展者様によって停止にされた状態です。比較ビズ内においても一般公開はされておりません。

 

-未承認

運営チームより業務内容を確認した上で、掲載できないと判断し承認しなかった状態です。

 

【 状態の表示 】